リミニ

資料請求

一歩ずつシンプリストに近づく「1in1out」のススメ

シンプルライフに憧れて一度の大量のモノを処分したが、慣れない片付けや収納に苦労する……。そんな経験をしたことのある人も少なくないのではないだろうか。快適な暮らしをしたくて行動したのに、かえってストレスをためてしまっては本末転倒。そんなときに無理なく生活をシンプルに整えてくれる方法が「1in1out」だ。

このコラムでは「1in1out」のルールやメリット、続けるコツを紹介する。

無理なくシンプルライフを実現 「1in1out」のルール

モノを一気に減らさなくても、着実に身の回りがお気に入りのものや必要なものに絞られていく「1in1out」。ルールはシンプルにたった3つ。

  • 1つ買ったら1つ処分する
  • その場でoutを判断する
  • 小さなモノでもルールを徹底

それぞれ見てみよう。

1つ買ったら1つ処分する

「1in1out」の一番基本のルールは「1つ買ったら1つ処分する」というきわめて簡単なもの。しかし私たちは「もったいないから」「後で使うから」「まあいいか」と気が付かないうちにモノに執着してしまうのである。outを邪魔する思考に流されず過ごすことが重要だ。

その場でoutを判断する

そしてoutするものは「その場で」判断することが大切。どこにいても、何時であってもワンクリックで手軽にあらゆるものが手に入る時代。inすることは簡単だ。だからこそほしいものがあったら手放すものを決める。そうすることでモノが増えることを防いでいこう。

不要なモノを抱えておく場所や、処分しようか考えている時間は私たちにとっては無駄だ。賢く自分が好きなことにスペースや時間をさけば、自分の理想とする暮らしにも近づいていけるだろう。

小さなモノでもルールを徹底

「1in1out」はどんなに小さなモノに対しても適用すること。ピアスや文房具、街で配られたポケットティッシュ……。「かさばらないからいいや」とつい数を増やしてしまっていないだろうか? 増やしていくうちに在庫や場所が分からなくなったり、引き出しの奥に埋もれて使わなくなっていたり。誰しもがそんな経験をしたことがあるだろう。どんなに小さなモノに対してもルールを守り、モノの数を増やさないことを徹底していこう。

「1in1out」のメリット

「1in1out」を行うことのメリットは3つ。

  • 収納場所に困らない
  • 管理がラクで時間やお金を無駄にしない
  • 心地よさが持続する

メリットを知れば早速「1in1out」をきっと実践したくなるはず。それぞれ詳しく紹介しよう。

収納場所に困らない

収納に困る原因は、そもそもモノが多すぎることにある。「1in1out」を守れば新しいモノを手に入れても全体の量は変わらない。だからこそ収納に困らないのだ。

管理がラクで時間やお金を無駄にしない

収納場所が足りないと、隙間なく収納できるようなグッズを買ったり、手持ちのものの場所を入れ替えて整理したり、私たちはモノの管理のためにお金と時間を費やさなければならない。しかしモノが増えなければ、新しく収納グッズを買う必要がなくなり、金銭的にも無駄がなくなる。そして「どう収納しようか」と迷う時間とも決別できる。必要なものに時間とお金をかけられるようになるのだ。

またモノが少ないと在庫を把握しやすいのもうれしいポイントだ。食べ物を買いすぎて食べきれなかったり、気付かないうちに化粧品の使用期限が切れてしまったり……。そんな失敗を防ぐのにも「1in1out」は役立つだろう。

心地よさが持続する

部屋の空気も入れ替えないとよどんでいくように、モノを入れ替えないと身の回りもなんとなくよどんでいくもの。「1in1out」を続けていくと、自ずと身の回りのものが新しいモノや必要なモノ、より便利なモノへと変わっていく。必要なモノにお金をかけてアップデートしていくことで、お気に入りに囲まれて暮らす心地よさが持続するのだ。

「1in1out」を続けるコツ

ここまでで「1in1out」のルールやよさを案じていただけたのではないだろうか。しかし「1in1out」を続けるとなるとなかなかハードルが高いと感じる方も中にはいるだろう。実は「1in1out」には続けていくためのコツがあるのだ。

買い足しよりも買い替えをする

重くて着づらいコート、少しだけ欠けたマグカップ、毛玉が付いた靴下……。今持っているモノの中で使うと気分が下がるもの、地味にストレスを感じるものはないだろうか。そういったモノを持ち続けることをやめてみよう。新しいものやテンションの上がるお気に入りのものに買い替えることで、日々の暮らしの満足度は高まっていくはずだ。

先にoutするのも手

ほしいものがあったとき、先にoutすることを習慣にすればモノが増えることを防げる。私たちはモノを処分するときになんとなく罪悪感を感じてしまうものだ。しかし新しいモノを迎える準備をすると捉えれば、前向きな気持ちでoutができるだろう。

「なんとなく買い」をしない

なんとなくの理由での買い物は「1in1out」の大敵。「なぜ買ったか」の理由をしっかりいえるモノを厳選して買うようにしよう。

「なんとなく買い」を避けるためには自分の買い物の傾向を把握することも大切だ。「セールだとつい買ってしまう」「靴はつい集めてしまう」といった傾向が自身で分かっていれば、買う前にセーブしようとする気持ちが働くだろう。

使い切りを意識する

私たちがモノを処分するときには「もったいない」という罪悪感が伴うものだ。しかしワンシーズン着てクタクタになった服を捨てるときはどうだろうか。きっと「使い切った」というすがすがしい気持ちで手放せるだろう。気に入ったものを買って大切に使い切ることを普段の生活で意識することもまた、気持ちいいoutのために大切なのだ。

「1in1out」で生活をシンプルに整えよう

「1in1out」を続けていけば自然とモノが厳選され、お気に入りに囲まれて過ごす心地よい暮らしに一歩ずつ近づいていけるはず。

「1in1out」のモノを厳選し快適に過ごそうとする考えは、不要なものにはコストをかけず、必要なものだけに徹底的に絞り込むというサンクスホームの平屋モデル「LIMINI」の理念ともマッチする。

シンプルライフの考え方に共感し、なおかつ住み替えを検討されている方は、シンプルライフを実現しやすい住宅を一度検討してみてはいかがだろうか。


TOPへ戻る
メールでお申し込み
カタログ進呈
全プラン公開!
モデルハウス見学